サークルの過去の活動は、 YAMAP(サークル代表のアカウント)、Instagram、ブログ、YouTubeに掲載しています。 直近の活動実績は、本ページにリンクを張り付けています。 ●2022年8月に開催したチャリティーランチ会にてご協力頂いた募金(30,000円)はウクライナの人道支援団体(日本ウクライナ友好協会KRAIANY)へ寄付しました。一刻も早く戦争が終了することを願っております。また支援にご尽力されている皆様、心より感謝致します。 ●LoMでは登山に必要な基礎体力向上のため、年に数回、希望者を募ってチャレンジ企画(マラソンやトレイルランニング大会参加等)へ参加しています。2022年は陣馬山トレイルレース(11月13日開催)に参加しました。詳細はブログに掲載しています。
LOM企画 天狗岳 9月3日(日) ※9月1日締め切り 山頂部を大きく二つに分ける双耳峰の天狗岳 シラビソの森を歩いて針葉樹のシャープで清々しい木の香りを楽しみ、樹林帯を抜けて広がるアルプスの風景を見に行きませんか? 定員 4名 ※おおよその行動計画です。 ■参考スケジュール(24時間表記) 【1日目】 ■難易度 【初中級者向け】(体力度:★★☆ 技術度:★☆☆) ■獲得標高(登り)【884m】 ■歩行距離【7.9km】 ■コースタイム倍率【1.0】 06:30 小田急町田駅北口 箱根そば前 坂道 集合 道中トイレ休憩等 計30分程度 10:10 唐沢鉱泉登山口駐車場 着 11:40 第一展望台 12:05 第二展望台 昼食 12:55 出発 13:30 西天狗岳 13:50 東天狗岳 14:45 中山峠 14:55 黒百合ヒュッテ 16:30 唐沢鉱泉登山口駐車場 着 16:35 出発 17:05 蓼科温泉音無の湯 入浴(夕食も可 レストランできました) 18:50 出発 21:30 小田急町田駅着 ■必携品 ・口を覆うもの(マスク、バフ等) ・登山靴 ・飲料水 ・昼食 ・行動食 ・レインウェア ・防寒具 ・着替え ・温泉代 ・手袋 ・その他各自必要なもの ■その他 ・参加者の体調等を踏まえ、途中でコース変更する場合があります。 ・各自感染症予防対策(手洗い、うがい、検温等)を徹底した状態で参加の検討をお願いします。 ・高速費、ガソリン代は、参加者で割り勘です。 ●割り勘概算金額(参考) 【往路及び復路】 ・高速費:相模原愛川IC〜諏訪南IC 2,940円(普通車の場合)×2 小計 5880円 ・ガソリン代:(173km+16km +170km) ÷17km/㍑×181円 小計 3830円 (高速料金+ガソリン代)÷4=2430円 ・車両提供費 1000円 合計:約3430円 (一人当たり) ※参考です。実態に合わせます。
© 2023, 関東登山ハイキングサークル Life of Mountain. All rights without explicit notes reserved.